気分にあわせたクラシック etc.

  • Home
  • はじめに
  • 記事一覧
  • カテゴリ別一覧
  • プライバシーポリシー

記事一覧

勇気・元気がほしい時。チャイコフスキー:交響曲第5番

2016-07-02 Maki 0

曲の始まりは暗く静かなもの。その後ゆりかごで揺られているような癒し系の楽章。そのあとに、無理の励まそうとするのではなく、優しく気持ちを引き立たせるような舞踏への誘い。最後は明るく力強く。 暗さ、つまり […]

「新世界より」とどちらがお好き?ドボルザーク:交響曲第8番

2016-07-01 Maki 0

ドボルザークといえば、第9番「新世界より」が圧倒的に有名で、第9番ももちろんおすすめですが、第8番はCDも同じくらいたくさん出ているし、メジャーな曲です。 若干「新世界より」の陰に隠れているような気も […]

安らぎを求めて。モーツァルト:クラリネット協奏曲

2016-06-30 Maki 0

いわゆるクラシック、なごめる曲が聞きたいとおっしゃる方に一押し。 とりわけ第二楽章はまさに天上の音楽。  第2楽章 それはもう、どうしてこんな曲が存在するんだろう、と思ってしまうほど。素直で、言ってみ […]

20世紀最後の傑作?!クセナキス:「Nomos Gamma (ノモス・ガンマ)」

2016-06-27 Maki 1

現代音楽はお好みに合うでしょうか?クセナキスのオーケストラ曲です。 一口に現代音楽と言ってもすごく幅が広いものなのですが、宇宙の創生、ジャングルの大嵐、森羅万象・・・ほとばしる熱気とは裏腹に数学を基盤 […]

含蓄のある笑い。「Show must go on. (幕を下ろすな)」

2016-06-27 Maki 0

三谷幸喜の喜劇です。なんというか、おなかの皮がよじれるほど笑えます。この喜劇に「深い」と思わされるのは、その始まりと終わりにあると思います。またショービジネスに対する深い思い入れが表れています。 二人 […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 20 21

検索

タワーレコードのキャンペーンはこちら!

すべての記事

  • 記事一覧

    記事一覧

いまのあなたに必要なのは?

おすすめ (11) リラックス (92) 元気・やる気が出る (83) 楽しい (80) 泣ける (24) 爆裂 (41) 爽やか (72) 精神集中 (20)

人気記事5選

  • 原曲 V.S. ピアノ版(演奏のヒント)J.S.バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ
    - 1,355 views
  • 今あの名盤がCDとなって甦る!チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」
    - 1,045 views
  • 心を揺さぶる音楽!エルガー:チェロ協奏曲
    - 904 views
  • 好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。ベートーヴェン:ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」
    - 698 views
  • ミニマルミュージックの御三家、フィリップ・グラス入門。グラス:「ダンスピース」
    - 689 views

最近のコメント

  • 調性の違いをあなたは聞き分けられますか?J.S.バッハ:「平均律クラヴィーア曲集」 に Maki より
  • 調性の違いをあなたは聞き分けられますか?J.S.バッハ:「平均律クラヴィーア曲集」 に 藤田伊織 より
  • やはり!タワーレコードの送料体系変更。時代はハイレゾ化か?LPへの回帰か? に Maki より
  • 原曲 V.S. ピアノ版(演奏のヒント)J.S.バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ に Maki より
  • 早くも冬を感じるこの季節にほっこりと。J.S.バッハ:「ゴルトベルク変奏曲」 に Maki より

Copyright © 2019 | WordPress Theme by MH Themes