気分にあわせたクラシック etc.

  • Home
  • はじめに
  • 記事一覧
  • カテゴリ別一覧
  • プライバシーポリシー

クラシック

安らぎと活気に満ちた音楽。チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲

2018-02-22 Maki 1

このところ「名曲」というより「珍曲」が続きましたので(私はもちろん名曲のつもりで書いていますが)、いわゆる名曲をご紹介。リラックスできてエネルギーももらえるロシアからの名曲です。だから寒い冬にはぴった […]

スカッと癒されたいときに。ジャズ?クラシック? カプースチン:「8つの演奏会用練習曲」

2018-02-21 Maki 1

何とも堅い感じのするタイトルですね。最初にタイトルを見た時は「つまらない練習曲なのかなぁ」と思ったものです。しかしながらこのピアノ独奏曲、タイトルとは違って斬新かつスタイリッシュな名品なのです。一発で […]

元気になりたいときにはこれ!コープランド:バレエ音楽「ロデオ」より4つのダンス・エピソード

2017-12-30 Maki 0

ようやく冬至を過ぎて陽が伸びてくるようになりましたが、これからがウインターシーズンというのがなんだか不思議な気がします。寒さで身も縮こまってしまいそうですが、元気を出すのにとっても良いのがこの組曲。タ […]

何かが、何かが、何かが迫ってくる。マルティヌー:2つの弦楽オーケストラ、ピアノとティンパニのための二重協奏曲

2017-11-26 Maki 0

実のところそれほど聴きこんできた曲ではありません。でもどこかで聴いていて、最近になって曲名がわかりました。そしてはまってしまいました。マルティヌーは軽い曲も書いていて、「キッチン騒動」とか、軽妙洒脱な […]

心楽しく過ごすのに。ドビュッシー:「映像」第3集より「イベリア」

2017-11-12 Maki 0

陽が短くなるとどうにも気が滅入っていけません。ご紹介するのはドビュッシーのまさに音による映像。全体に明るさと楽しさが漂っています。 この「映像」という一連の作品。ちょっとややこしいことになっています。 […]

シューリヒトの振る、モーツァルト:「交響曲、協奏曲集」

2017-10-18 Maki 0

タワレコで驚くような価格で出ていましたので紹介です。と思ったら¥2,116になってしまっていますね。変動が激しいです。   【CD】 Mozart: Symphonies No.23, No […]

秋の夜長に楽しい一枚。ストラヴィンスキー:「ラグタイム、狐、八重奏曲」

2017-10-14 Maki 0

CDの紹介です。とても楽しい一枚で、以前紹介した「プルチネルラ」も収録されています。他の曲は比較的小編成の曲で、リラックスして聞くことができます。お手元に一枚いかがでしょう。表題の三曲をご紹介します。 […]

暑さをふっとばせ!チャベス:「シンフォニア・インディア」

2017-07-22 Maki 0

アルゼンチンにジナステラ(ヒナステラ)あれば、メキシコにチャベスあり、というわけで、カルロス・チャベス(正式には”カルロス・アントニオ・デ・パドゥア・チャベス・イ・ラミレス”) […]

投稿のページ送り

« 1 2 3 4 … 14 »

検索

いまのあなたに必要なのは?

おすすめ (11) リラックス (93) 元気・やる気が出る (85) 楽しい (81) 泣ける (24) 爆裂 (41) 爽やか (73) 精神集中 (20)

すべての記事

  • Home

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes